ナカダイ渋谷市場

場所
渋谷ヒカリエ8階
期間
2012年4月26日(木)~5月20日(日)

モノの体験、モノ:ファクトリー

優れた料理人は、料理本をたくさん読むことよりも、食材を数多く手にすることで育っていきます。同じように、優れたモノづくりやモノの活用法は、モノを実際に手に取り、考える体験のなかから育っていくのではないでしょうか。
群馬県にあるナカダイの廃棄物処分場にゴミはありません。
使用を終えた製品、在庫からそのまま廃棄処分となったモノ、製造ラインから落ちた部材――そうした多種多様な優れた廃棄物を材料と捉え、「ソーシャル・マテリアル」として大量に保管しています。
“発想はモノから生まれる”。この考え方に基づき、私たちナカダイは、「モノ:ファクトリー」をオープンしました。
社会の中で生まれた材料「ソーシャル・マテリアル」を通じて、さまざまな学びと発見の体験ができる、これまでの「廃棄」を新しい価値の「生産」へと転換する21世紀型モノづくりの拠点、それが「モノ:ファクトリー」です。

旬の素材が盛りだくさん!!ナカダイ渋谷市場

これまでにない発想の複合施設shibuya Hikarie。 “8/”通称“はち”は、東急文化会館のDNAを引き継ぐクリエイティブスペースとして8階に誕生します。
その一角に位置する“Creative Lunge MOV”にて、ナカダイ渋谷市場をオープンします。
2102年4月26日~2012年5月20日までの期間、様々シーンを演出し、モノ:ファクトリーの魅力をお見せします。
渋谷市場では、マテリアルの販売や創るワークショップに加え、西麻布工場にて展示された作品も販売いたします!
皆さま、是非ご来場ください。

※「Creative Lounge MOV(クリエイティブラウンジ モヴ)」
ワークスペースを企画するコクヨがプロデュース・運営するクリエイティブに働きたい人やチームの為のメンバー制ラウンジ。
「MOV」とは、Movement(ムーブメント)の意味を込めています。渋谷に集まる世代、業種・国籍を越えた人たちが、ホテルや空港のラウンジで偶然に隣り合うようにここで出会い交わることで、新しい刺激や発見・アイデアを生み、そこから新しいムーブメントをつくる。そんな「渋谷らしい働き方ができる場所」がコンセプトの、新しいワークスペースです。

お問い合わせ

株式会社ナカダイ
monofactory[at]nakadai.co.jp
※[at]を@に置き換えてください
担当:原
TEL: 027-266-5103
FAX: 027-266-5044

こわしてまなぼうつくってあそぼういろいろみつかる

ナカダイ西麻布工場にて展示された作品が、渋谷市場では購入できるようになりました!
各作家さんが、それぞれあの日・あの時間に工場に来たからこそ出会えたマテリアル、そして生まれた作品。
この機会に是非、お手にとってご覧ください。

作家プロフィール

  • プロフィール画像:葵 花織

    葵 花織
    クリエイター
    多摩美術大学大学院卒業。2010年Innocent blue設立 2006 Bombay Sapphire “Designer Glass Competition”、The Art of Martini Glass 2007優秀賞、音戯の郷ミュージアム「音の彫刻コンクール2006」審査員特別賞、2007東京ドーム・読売新聞社・第15回テーブルウェア大賞 最優秀賞、朝日新聞社・第25回朝日現代クラフト奨励賞など受賞多数。2011パリMaison et objet「JAPAN DESIGN+」に日本 の若手デザイナー7組の中に選出、出展。フランクフルト 「Ambiente」にドイツのセレクションを経て出展。 Designers Block in Milan 出展、2012 Milano Satellite出展
  • プロフィール画像:石垣 陽

    石垣 陽
    エンジニア
    科学の視点から産廃をリ・デザインします。
    子供~大人まで、みんなニコニコできる展示にしたい。
    1976年東京生まれ、電気通信大学・多摩美術大学大学院修了。国際デザインコンペティション大阪府知事賞、富士通モバイルフォンデザインアワード審査員特別賞などを受賞。
  • プロフィール画像:iroirotoridori /吉岡寛之、浜田充

    iroirotoridori /吉岡寛之、浜田充
    建築家(吉岡)、建築家・アーティスト(浜田)
    iroirotoridori(イロイロトリドリ)は吉岡寛之、浜田充によるデザインスタジオです。わたしたちは「場所の特性を活かしイロイロなモノゴトを再構築するデザインを行い社会に新しい価値とつくることを心がけ、多くの人々が興味をもち楽しむことができる場所」をつくります。建築設計・インテリア設計・ランドスケープデザイン・プロダクトデザイン・アート制作・ワークショップのファシリテートまで多様な活動を行っております。
  • プロフィール画像:小関隆一

    小関隆一
    デザイナー
    1973年東京都生まれ。多摩美術大学卒業後、I.D.K.デザイン研究 所に在籍。喜多俊之氏に師 事。2011年リュウコゼキデザインスタ ジオ設立後、ナカダイ産廃サミット、モノ:ファクトリー西麻布工 場、京都工場へ参加、デザインタイドトーキョーへ出展。
    総合的なディレクションから、平面・立体・空間などの多岐にわたる分野のデザインまでも手掛け、プロジェクトの本質・魅力を明確に引出す活動を行う。
  • プロフィール画像:桑久保直子

    桑久保直子
    TRINUS(トリナス)/ 帽子デザイン・制作
    1980年神奈川県生まれ。2003年共立女子大学家政学部生活美術学科卒業。同年帽子専門学校サロン・ド・シャポー学院入学。修 学後、 某帽子制作アトリエにて勤務。2008年神奈川県座間市に帽子のアトリエ兼店舗TRINUS(トリナス)を構え本格始動。現在、女性・男性の帽子を中心に、ウェディング・コサージュ、小学校の帽子、衣装用の被り物などの制作を行っている。
  • プロフィール画像:SOLstyle/伊東 裕、剱持良美

    SOLstyle/伊東 裕、剱持良美
    デザイナー
    SOL styleは伊東 裕と劔持良美によって2009年に設立されたデザイン事務所。インテリアの枠にとらわれず、様々な分野で幅広く活動。フィリピンで行われた展示会にて「neutral JAPAN」のク リエイティブディレクションをはじめ、「Business Of Design Week 2010 Hong Kong」、東京デザイナーズウィークなど国内外多くの展示会に出展する一方で、全国の様々な伝統工芸を用いた製品開発を手掛ける。
  • プロフィール画像:山元咲季

    山元咲季
    多摩美術大学 美術学部 工芸学科
    1990年東京生まれ。2012年多摩美術大学工芸学科陶専攻4年在学。
    〈グループ展〉2011年産業廃棄動物展、2011年freestyle展、2011年第一回産廃サミット、2011年『モノファクトリー』ナカダイ西麻布工場、2011年TOKYO DESIGNERS WEEK2011コンテナ展『多摩美術大学×日本赤十字社』
    〈受賞歴〉2009年習志野市展学生賞、2010年現代童画展入選。
  • プロフィール画像:LOISTO/村瀬熱紀

    LOISTO/村瀬熱紀
    ジュエリーデザイナー
    1973年愛知県生まれ。東京芸術大学彫刻科卒業、同大学院彫刻専攻修了。独学でジュエリー制作を学んだ後、ジュエリー工房で修行を積み、 様々なアーティストのジュエリー制作に携わる。2010 年自身のブランドLOISTOをスタート。2011年株式会社ナカダ イの廃材を利用した「sash brooch」を発表。廃棄されるはずだったアルミサッシの端材がジュエリーへと生まれ変わらせました。カラフルに着色されたその不思議なフォルムはアルミサッシの用途を超え、新たな魅力を放ちます。

ワークショップ講師プロフィール

  • プロフィール画像:中西 香菜

    中西 香菜
    ドイツ、デュッセルドルフ生まれ。アメリカ育ち。慶応義塾大学総合政策学部卒業後、文具や家具の商品企画開発と、幼児教育に関する新規事業開発などを行う。2010年、 フィンランドのアールト大学にて修士課程を修了し、フリーランスで活動を開始する。 主に、プロダクトや家具のデザインを行っている。