ワークショップ・マテリアル見学の開催場所について(2023/8/14更新)

平素より当社ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、新型コロナウイルス流行の影響により、ご来場のお客様及び従業員の感染予防のため、
品川ショールーム及びモノ:ファクトリーのご予約を制限させていただいております。

ワークショップやマテリアル見学は、以下の場所でもご参加いただけますので、ご検討いただけますと幸いです。

 

【ワークショップ・マテリアル見学・購入】
REMARKET(前橋)

【マテリアル見学・購入】※取扱いマテリアルは店舗によって異なります

スモールノジッケン(吉祥寺)

BOOKOFF SUPER BAZAAR PAPA上尾店

ウサギノネドコ(オンラインストア)

オンラインストア

【マテリアル見学】※購入はできません
こと:ファクトリー(京都)

 

ご不明点などございましたら、お問い合わせは随時受付しておりますので、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
ご商談をご希望のお客様も、お問い合わせフォームよりご予約いただけますと幸いです。

大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。

個人のお客様の工場見学・ワークショップご予約受付の変更について

日頃より、当社ホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、10名様以下の個人のお客様の工場見学・マテリアル見学・ワークショップのご予約受付を停止させていただきます。

10名以上のお客様、法人のお客様(ご商談など)につきましては別途のご対応となりますので、こちら よりご連絡をお願い致します。

 

対象場所:品川ショールーム / Material Library / モノ:ファクトリー及び(株)ナカダイ前橋支店駒形工場
対象項目:工場見学・品川ショールーム・Material Library見学・マテリアル見学・ワークショップ
変更対象:10名未満の個人のお客様

 

マテリアル見学とワークショップについては、こちら でもご対応しております。
※各店舗により対応の可否がございますので必ずご確認ください。
オンラインストア は土日祝日を除いて受け付けております。

なお、夏休み期間の開催につきましては、別途お知らせ致します。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。

ソーシャルマテリアル®の販売にあたっての注意事項

モノファクトリーで取り扱っている「ソーシャルマテリアル®」は廃棄物由来の素材です。
下記についてご理解いただきますようお願い申し上げます。

① 全てのソーシャルマテリアル®は、法律に基づいて選別された物から選定した端材廃材です。
② 元々の商品としての品質や機能は保証できません。購入後の用途は自己責任でご対応ください。
③ 商品の性質上、クリーニングしても落ちない傷や汚れ、使用感がある場合がございます。
④ 切れ端やささくれ等が出ている場合がありますので、指・衣類等の怪我や引っ掛けにご注意ください。
⑤ 風合い、色、柄、形状にばらつきがあり、経時変化により変色の可能性がございます。
⑥ 保管状況、ご使用状況により、強度劣化、べたつき、外観変化が生じることがあります。
⑦ 異常を感じたら、すぐにご使用を中止してください。

 

その他、ソーシャルマテリアル®ごとの注意事項については、下記も合わせてご確認いただきますようお願い致します。

■LANケーブル

ポリエチレン製で熱の影響を受けやすい素材ですので、火や熱など近くや高温になる場所での使用・保管は避けてください。
単色での販売は行っておりません。色が混合の状態でのお渡しとなります。

 

■シートベルト

従来用途であるシートベルトとしての強度などは保証しておりません。
1ロールでご購入の場合、途中で切れている場合がございます。

 

■PSインゴット

大変壊れやすい商品のため梱包に注意しておりますが、輸送時に破損する可能性がございます。製造工程で一度水に沈めているため、時間経過によって水濡れが発生する場合がございます。

 

詳細やその他の商品についてのお問い合わせは、下記までご連絡くださいませ。

TEL:027-212-8830
MAIL:store@monofactory.com

サーキュラーインフロー率向上に向けた資源循環ワンストップサービス開始

資源循環を実現する廃棄物の管理・回収・情報分析・再生原料化のワンストップサービスを4月1日より開始します。

ナカダイグループはサーキュラーインフロー率(※1)向上に向け、粕川工場(群馬県前橋市粕川町込皆戸92-1)において、資源循環に必要な廃棄物の管理・回収・情報分析・再生原料化等、すべてをワンストップで行う仕組みを構築しました。

(※1)サーキュラーインフロー率:投入した原材料の総重量に対しての循環素材割合

ナカダイグループ3社のノウハウ、知見を総合した新サービスとなります。

詳細は、下記プレスリリースリンクにてご確認くださいませ。

サーキュラーインフロー率向上に向けた資源循環ワンストップサービス開始 | ナカダイホールディングスのプレスリリース | 共同通信PRワイヤー (kyodonewsprwire.jp)

皆様からのお問合せをお待ちしております。

 

こまがた桜まつり開催決定!(4/3更新)

「こまがた桜まつり」今年も開催する事になりました!

毎年楽しみにされている方も、今回が初めての方も、皆さんが楽しめるイベントになっております。大型トラックの荷台をステージにした迫力あるパフォーマンスや、美味しいキッチンカーの出店など、盛りだくさんの内容です!

話題のパラスポーツ体験や、毎年恒例のリサイクルについて知ることができる工場見学、重機との写真撮影会も実施します。

開催内容が決まりましたら順次HP更新いたします!!
是非皆さまのお越しをお待ちしております!

※入場無料※

日時;2024年4月6日(土)11:00~15:00
場所;株式会社ナカダイ(群馬県前橋市駒形町1326)
駐車場;モノ:ファクトリー駐車場(ナカダイ向かい側)

 

【ステージ出演者】
・11:10~12:10 藤井 絵理香様 (和太鼓)https://www.erika-taiko.com/

・12:30~12:50 しあわせ太鼓様 (和太鼓)shiawasedaiko.wixsite.com

・13:00~13:25 光友会様(だんべえ踊り、八木節音頭)

・13:35~14:15 ナーレイレファイカポリ様(フラダンス)https://www.instagram.com/naleilehuaikapoli/

・14:25~14:45 すきっ歯がーる様(弾き語り)https://www.instagram.com/maybe__baby__1812/

 

【キッチンカー】11:00~売り切れ次第終了

・よこた屋様 https://www.ny-cooking.com/

・おはぎ処よしの様 momosuzu-takasaki.com

・Beans Café様 @beans_kake(Instagram)

・インドカレー サーティ様 @nansathijhosinetu(Instagram)

・麦カフェ様 @mugicaffe(X (旧twitter))

・キッチンカー紗合様 @sayuri_yoshida(Instagram)

・赤城屋様

・伊勢崎市あぐりSDGs推進協議会様(野菜直売)

 

【体験】

・太鼓奏者の藤井絵理香様による和太鼓のワークショップ【11:40~12:10】

・ボッチャ(群馬県ボッチャ協会様)【11:00~15:00】http://www.gunma-boccia.net/

・重機と写真撮影【11:00~15:00】

 

【工場見学】入場口近くのテントに集合

・午前の部 11:30~(40分程度)
・午後の部 13:30~(40分程度)

ウェブメディア「あうんエシカル百科店」と「Think」に掲載されました!

エシカルをテーマとした情報発信を行っているライフスタイルメディア「あうんエシカル百科店」と、地球の未来を考え、行動するためのウェブマガジン「Think」に、ナカダイホールディングスおよび弊社代表である中台澄之のインタビューが掲載されています!

インタビューでは、産業廃棄物業者として新たなビジネス領域を開拓してきたことについてお話させていただきました。

ライフスタイルメディア・コマースである「あうんエシカル百科店」で提案しているのは、私たちが考え方を変えることで、自分たちの生活も、地球の環境も、より豊かになる、よりエシカルで、より持続的な循環型のアプローチです。
「あ」という気づきと「うん」という納得でまとめられた、読みやすいインタビューとなっております。

Think the Earthの発足当初から続けているウェブメディア「Think」では、地球リポートのコーナーで取り上げていただきました。
ナカダイグループの今までから資源循環の最前線まで、紹介されています。

こちらの2つの記事は連携しています。是非ご覧くださいませ。

 

「あうんエシカル百科店」の記事「ひとことエシカル」は、こちらのページをご覧ください。

「あうんエシカル百科店」の記事は、こちらのページをご覧ください。

ウェブマガジン「Think」の記事は、こちらのページをご覧ください。

電通・電通PMP・明治・ローソンと5社協働の循環プラットフォームの実証実験を開始します

2023年11月27日公開(2023年12月21日更新)
※株式会社ナカダイホールディングスは、リサイクル率99%を実現する(株)ナカダイと、循環ビジネス構築等を行う(株)モノファクトリーをグループとする、循環社会をビジネスで実現する会社です。

ナカダイHD・電通・電通プロモーションプラス(電通PMP)・明治・ローソンが5社協働で、「回収」と「販促」を組み合わせた循環プラットフォームの実証実験を開始することとなりました。

株式会社電通と株式会社電通プロモーションプラスの、循環プラットフォーム「で、おわらせないPLATFORM」の実証実験を、株式会社 明治、株式会社ローソンの5社協働で実施します。

本実証実験は、ローソン店舗で取り扱われている紙パック製品を回収し、回収の際にクーポンを発行する「回収」と「販促」を組み合わせた仕組みにより、回収・リサイクルにおける生活者の意識・行動変容および、回収量や販促効果等を検証します。

ナカダイHDでは、ナカダイグループで培った知見の活用で、回収のネットワーク構築及び回収物の検収。また、その後のリサイクルルート構築をメインに実施します。

 

【各参加企業の役割】

株式会社電通:本実証実験の企画設計、実験結果の検証

株式会社電通プロモーションプラス:本実証実験のシステム開発および実施

株式会社ローソン:本実証実験における実店舗を活用した内容検討、実験結果の検証

株式会社 明治:本実証実験における回収物の検討およびクーポン提供、実験結果の検証

株式会社ナカダイホールディングス:本実証実験における国内の資源循環のシステム、ネットワーク構築

 

【実施概要】

実施期間:2023年11月30日(木)~2024年1月30日(火)

  • グリーンローソン:ローソン北大塚一丁目店(東京都豊島区北大塚)
  • オフィス:ローソンゲートシティ大崎アトリウム店(東京都品川区大崎)
  • 住宅地:ローソン 四谷左門町店(東京都新宿区左門町)

本実証実験の詳細は こちら よりご覧ください。

 

ナカダイグループが実施している資源循環のなかでも、大きなポイントのひとつである「回収」について、「販促」がどのような意識・行動変容につながるのか、本実証実験で検証しつつ、持続可能な社会の構築を推進してまいります。

年末年始休業日のお知らせ

今年も残りわずかとなり急に寒くなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

株式会社モノファクトリーの年末年始の休業日をお知らせ致します。

年末年始休業期間:2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水)

※お問合せ、オンラインストアのご注文へは、2024年1月4日より順次ご返答致します。

よろしくお願い致します。

福岡で開催される「産廃プロフェッショナル養成のためのステップアップ研修会」に中台澄之が登壇します!

福岡で12月6日に開催される「産廃プロフェッショナル養成のためのステップアップ研修会」に弊社およびナカダイホールディングス代表の中台澄之が登壇します!

福岡県産業資源循環協会では、産業廃棄物処理業に従事する者として知っておくべき関係法令の知識、業界の現状等に関する知識の習得を目的とした研修会を開催しています。
今年度開催の「実務力養成編」と「企画・提案力養成編」のうち、「企画・提案力養成編」の講師を中台が務めます。

サーキュラーエコノミーでは成長産業である廃棄物処分業のリサイクル業・資源循環業への変革とビジネスの可能性、自社の資源循環の実現、動静脈産業の連携、CO2排出量の見える化やDPPなどへの準備など、盛り沢山の内容を3時間にわたってお話いたします。

資源循環業として、どのようなスタイルで新しい事業を展開していくべきかのヒントになる研修会です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

日時:2023年12月6日(水)13:30-16:30
場所:福岡県中小企業振興センター(福岡市博多区吉塚本町9-15)
講師:株式会社ナカダイホールディングス 中台澄之
研修カリキュラム(予定)
【企画・提案力養成編】
・適正処理+αを目指す重要性
・今後、必要となる発想力・企画力
・最先端の環境ビジネス
など

詳細と申し込みは、こちらのページをご覧ください。

 

九州・台湾クリエイティブウィークin薩摩川内に登壇します!

株式会社ナカダイホールディングスは、リサイクル率99%を実現する(株)ナカダイと、循環ビジネス構築等を行う(株)モノファクトリーをグループとする、循環社会をビジネスで実現する会社です。

 

2023年11月15日から開催される「九州・台湾クリエイティブウィークin薩摩川内」へ、ナカダイホールディングスの代表 中台澄之が、サーキュラーパーク九州(以下CPQ)の共同代表の春木優と共に登壇します。

九州・台湾クリエイティブウィークin薩摩川内は、日本・台湾・アメリカの産官学金の多様なキーマンが、薩摩川内市に一堂に会し、経済交流の促進や循環経済都市の実現に向けた気運醸成を図る機会として、11月15・16・17日の3日間の日程で開催されます。

CPQで共に取組みを始めている各社様のご登壇、またパネルトークも実施されます。

各社さまとの取り組みについては下記リンクよりご覧ください。

・サトーHD様と資源循環のための協業

・花王様とプラスチック包装容器の水平リサイクルに向けた実証実験

 

【サーキュラーパーク九州株式会社の登壇予定】

①日程:11月16日(木)10:07~11:05

テーマ:「サーキュラー都市 ビジョン」

登壇者:薩摩川内市 市長 田中 良二 様

サーキュラーパーク九州 代表取締役  春木 優

鹿児島大学 特任教授 藤枝 繁 様

②日程:11月17日(金)14:55~16:23

テーマ:「サーキュラー都市 薩摩川内市から台湾へ」

登壇者:九州経済産業局 環境・資源循環経済課長 野村 龍太 様

サーキュラーパーク九州 代表取締役  中台 澄之

花王株式会社事業ESG推進部長 松本 彰 様

サトーホールディングス株式会社社長執行役員 小沼 宏行 様

 

【九州・台湾クリエイティブウィークin薩摩川内】開催概要

※事前お申込み制となっておりますのでご注意ください※

日程:2023年11月15日(水)16日(木)17日(金)

場所:SSプラザせんだい 鹿児島県薩摩川内市平佐1丁目18

※オンライン配信もございます。

九州・台湾クリエイティブウィークin薩摩川内の詳細については こちら よりご確認ください。

札幌で開催される「資源リサイクルセミナー2023」の講演に登壇します!

札幌にて11月9日に開催される「資源リサイクルセミナー2023」の講演において、ナカダイホールディングスの取締役である中台明夫が登壇します!

本公演は資源リサイクルについて2部構成で実施されます。中台は第2部で「捨て方をデザインする循環ビジネス」をテーマにお話いたします。

北海道でお話しする数少ない機会となっております。
是非ご参加くださいませ。

 

日時:令和5年11月9日(木)14:30~16:30
会場:アクセスサッポロ 2階 研修室B(札幌市白石区流通センター4丁目)
主催:北海道循環資源利用促進協議会・エコロジア北海道21推進協議会

講演内容:
第1部14:30~ 「未利用資源の有効活用と脱炭素への取り組み」
講師 會澤高圧コンクリート株式会社 専務取締役
アイザワ技術研究所株式会社 所長  青木 涼 氏
第2部15:30~ 「捨て方をデザインする循環ビジネス」
講師 株式会社ナカダイホールディングス 取締役 中台 明夫
※「第1部のみ」、「第2部のみ」「通し」のいずれでも参加可能です。

詳細や申込方法は、こちらページをご覧ください。

 

サトーHDと資源循環のためのトレーサビリティシステム構築に向けた協業を開始します

※株式会社ナカダイホールディングスは、リサイクル率99%を実現する(株)ナカダイと、循環ビジネス構築等を行う(株)モノファクトリーをグループとする、循環社会をビジネスで実現する会社です。

 

サトーホールディングス株式会社(本社:東京都港区、以下、サトーHD)と株式会社ナカダイホールディングス(本社:東京都品川区、以下、ナカダイHD)は、サーキュラーエコノミーの実現に向けて、廃棄物の回収から処理、再生材生産までの一連の工程を可視化し、より高度な廃棄物処理・リサイクルにつなげ、“国産資源”としての再生材の安定的供給と質を担保するトレーサビリティーシステムの構築および実用化において協業します。

その第一弾として、2023年8月下旬~11月末の間、弊社が廃棄物処理事業を展開する前橋支店などにてシステムの有効性を検証します。

トレーサビリティシステムの概要

詳細情報は サトーリリース よりご覧ください。

昨今、世界的にも注目されるサーキュラーエコノミーの実現に向けては、安定的、定量的なリサイクルに加えて、 “国産資源”として再生材を生産していくことが重要にも関わらず、実態は生産工程や品質情報などの可視化(=トレーサビリティー)も進んでおらず、供給と品質両面の不安が企業や社会のサーキュラーエコノミーへのシフトを阻む要因となっています。

ナカダイグループは、徹底的な選別や解体作業により常時99%以上のリサイクル率を達成している技術を用い、これらの課題解決に向け、再生材の活用促進、さらには一連の工程のGHG排出量等も含めた可視化によるリサイクルしやすい製品開発等に向けたシステム構築を目指します。

また、迅速に社会実装するために、サーキュラーパーク九州への検証拡大も見込んでいます。

サーキュラーパーク九州については こちら

サトーHDの持つ自動認識技術を用いたソリューションと、ナカダイグループの持つ知見を組み合わせ、持続可能な社会の構築に向けて取り組んでまいります。

 

正社員募集のお知らせ(2023年10月23日更新)

株式会社モノファクトリーと共に成長し、活躍していただける方を募集しています。 

廃棄物が出ない業界はありません。そのなかでも資源循環の取り組み、カーボンニュートラルの取り組みはどこの企業も始まったばかりです。 

公表可能な実績等は こちら をご参照ください。 

廃棄物の資源循環に関する、業界の枠を超えた新たな施策を生み出すことにご興味のある方は、ぜひ募集概要をご確認ください。 

皆様の御応募を、心よりお待ち申し上げております。 

募集概要等は こちらから採用情報 をご覧ください。