
チームラボとのワークショップ開催!!
「モノ:ファクトリー presents ないない しない ReBORNワークショップ」 最先端のデジタルテクノロジーとアートで様々な能力を育む体験型知育施設 チームラボ 学ぶ!未来の遊園地(h…
廃棄物が解体・分別されていく様子を
間近に見ることは驚きの連続
パソコンの解体や、アクセサリー作り
等で、モノの魅力を知ろう
ナカダイに運び込まれた大量の廃棄物は、
解体・分別されてマテリアル
として生まれ変わる
マテリアルライブラリーには、
あなたの感性と創造力を刺激する
数百のマテリアルを常設展示・販売
モノの流れを変え、新しい価値を生み
出すプロジェクト
日本で唯一の、マテリアル(廃棄物)
を素材としたプロダクト・アート作品等
の展覧会
2018.03.26 | ナカダイの産業廃棄物日記、更新しました! |
---|---|
2018.03.12 | 産廃サミット期間(4月4日~11日)の工場見学・WSご予約に関して |
2018.02.28 | 3月1日~3月31日チームラボとワークショップ開催です |
モノ:ファクトリーのイベントをご紹介します。
「モノ:ファクトリー presents ないない しない ReBORNワークショップ」 最先端のデジタルテクノロジーとアートで様々な能力を育む体験型知育施設 チームラボ 学ぶ!未来の遊園地(h…
昨年6月、「産廃からはじまる創造/想像(そうぞう)展」からスタートした、 株式会社オープン・エー株式会社ナカダイの共同事業「THROWBACKプロジェクト」。 この度、…
マテリアルライブラリーの一部をオンラインでもご購入いただけます。
廃棄物の新たな使い方を創造し、捨て方をデザインする。
ナカダイが進めるリマーケティングビジネスの最新の事例をご紹介します。
ミッション:THROWBACK とは、その意味通り「投げ返すこと」。一旦は不要とされ棄てられたモノを蘇らせ、再び新しいプロダクトとして社会に投げ返したい、そんな想いが込めら…
ミッション:「一度棄てられたモノを、再び社会に投げ返す」というコンセプトのもと、産業廃棄物を新たなプロダクトに生まれ変わらせるプロジェクト「THROWBACK」のスタートに…
産廃サミットは、“廃棄物”というジャンルの中から選んだ
マテリアルの使い方を創造する、日本で唯一の“廃棄物を言い訳にしない”イベントです。
マテリアルを素材としたプロダクト・アート作品等を展示します。
2016年9月9日(金)~9月16日(金)
第6回産廃サミットが開催されました。
プラス株式会社ショールーム +PLUS での開催は今回で4回目となりました。
初日の9日の夜には、
恒例となりましたオープニングパ…
2015年9月4日(金)~9月12日(土)
今回で3回目となる、プラス株式会社 +PLUS ショールームにて
第5回産廃サミットを開催致しました。
今回は平日初日にオープニングパーティを行いました。
…
みなさんこんにちは(^^) インタ…
みなさんこんにちは(^^) インターンシップ生の渡辺実紅です♪ &n…